Pathee engineering blog

世界をしなやかに変えるエンジニアたちのブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

VPS(Visual Positioning System)の可能性を語るの巻

どうも、Patheeの寺田です。 GPS(Global Positioning system)は、車のナビゲーション用から広く一般に普及してから、今ではスマートフォンに搭載され、日常のナビゲーションにも使われるようになっている。今では、衛星だけでなく、地上施設等を利用した通…

今年読んでよかった技術書(Pathee エンジニア編)

これはPathee Advent Calendar 2019の24日目の記事です。 こんにちは、こんばんは、irihit です。 皆さんはサンタクロースに何をお願いしましたか?クリスマスに多くを期待しないあなたも、クリスマスツリーの下に置かれたプレゼントを気にしないあなたも、…

Slackのリアクションを用いてタスクの対応状態を管理・確認できるようにした

エンジニアの消火器です。 以前こんな記事をかきました。 pathee.hatenablog.com しかしこれを作った後、Slackが見れない人に対し、エンジニアの対応状況をリアルタイムに知れるような仕組みが欲しいという声が上がってきました。 確かにエンジニアが状況を…

障害を乗り越えていこう

これはPathee Advent Calendar 2019の19日目の記事です。 こんにちは、こんばんは、irihit です。 悲しい哉、システムを運用していく上で必ず発生してしまうのが障害です。本日は、楽しいクリスマス、そして新年を迎えるために、障害について思いを馳せてみ…

住所って大変、というお話

これはPathee Advent Calendar 2019の18日目の記事です。 はじめに こんにちは、Patheeエンジニアの渡邉です。 弊社Patheeでは「街のお出かけを、便利で楽しく、しなやかに」をコンセプトに、ユーザーの方々がお出かけする際にお店選びができるメディアを運…

「レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!2nd」の 第2部 C に参加した

『レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!2nd 「インプット<アウトプット!」』 第2部 かとじゅんさんの「C:モデリングワークショップ 〜割り勘ドメイン編〜」に参加してきたのでその参加記です。 genbade-ddd.connpass.com よくDDDは「実際にやってみるとわか…

Pathee メディアのコンポーネントを styled-components と Atomic Design で作り替えました

これは Pathee Advent Calendar 2019 の13日目の記事です。 Pathee でエンジニアをしている irihit です。本記事では、サーバーサイドエンジニアが React と styled-components を使って、フロントエンドの開発を行なった体験を紹介させていただきたいと思い…

Google Apps ScriptとGoogle カレンダーを使って会議室の予定終了5分前に音楽を再生する

Pathee Advent Calendar 2019 の12日目の記事です。 この度Patheeの会議文化をハックする部隊に任命してもらいまして、エンジニアリングで会議をよくできないか考え、実行しています。 現状、会議の終了時刻に話題の収束が間に合わず、次の予定との転換に時…

SentryのUserFeedbackをSlackに通知する仕組みを作る

SentryのUserFeedbackをSlackに通知する仕組みを作る 弊社ではメディアの記事を完成させるためのコンテンツマネジメントシステム(CMS)のエラー検知にSentryのUserFeedbackを利用しています。 docs.sentry.io 記事ライターさんがCMSでの作業中エラーに遭遇し…

Django2でのディレクトリ構成について

これはPathee Advent Calendar 2019の8日目の記事です。 Django 3リリース!!! いきなりですが、Django3がGAになりましたね! www.djangoproject.com でも残念!この記事は2系ベースだよ!! (´・ω・`) 偶然なんですが、PHPで開発していたときもPhalconが…

INSPIRED(インスパイアド)を読んだ件

これはPathee Advent Calendar 2019の6日目の記事です。 Patheeのエンジニア、牧村です。 今回は最近読んだおすすめの本を紹介させて頂こうと思います。 紹介する本は 「INSPIRED(インスパイアド)」 INSPIRED です。

懸垂をHackする

これはPathee Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 Patheeのエンジニアの牧村です。 本日は弊社のバリューである「課題に恋い焦がれる」に乗っ取り、「懸垂」という「課題」に恋い焦がれる話をさせて頂きます。 まずはじめに断り書きを。 本エントリー…

Pathee的システムリプレイスの道程

これはPathee Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 Pathee Advent Calander! こんにちは。エンジニアの土田です。 しばらくブログの更新が止まってしまっていたので、更新を活性化させるべくPatheeもAdvent Calendarに参加します! メンバーの協力もあ…

【Golang】Goaのv3を使う - コンテナイメージの作成

こんにちは。エンジニアの土田です。 スクラム導入のためにやっていたスクラムマスター業も落ち着いてきたので、最近はエンジニアリング側に力を割けるようになってきました。 pathee.hatenablog.com 今はGolangでのAPIサービスの実装を検討をしていて、Goa…

【スクラム開発】Doneの定義を作ろう

こんにちは。エンジニアの土田です。 社内で度々スクラム関連の説明をしていたら、ややあって今はスクラムマスターをしています。 なので今回はスクラムマスターっぽく『Doneの定義』について書きます。

SwiftUIのチュートリアルをやってみた その1(基本操作・リスト表示)

Patheeのメディアチームエンジニアの日向です。 先月のWWDC 2019ではiPadOSやSign in with Appleなどいろいろ発表がありましたが、一番衝撃的だったのはやはりSwiftUIですね。 シンプルなコードでUIを構築したり、リアルタイムでプレビューできたり、ドラッ…

styled-componentsで作ったコンポーネントをjest + enzymeでテストする時は dive() を使う

Pathee エンジニアの keisei1092 です。 styled-componentsで作ったコンポーネントをはさんだコンポーネントをテストする時のやり方に若干戸惑いました。 次のように Wrapper というstyled-componentsで定義されたコンポーネントに囲まれた Test コンポーネ…

スタートアップの採用って何をやっているの?

採用担当をしています。 最近採用していると言うとスタートアップの会社はどんな採用活動をするの?っていう 聞かれることがあるので、今日は少し採用担当が何をやっているか話します。

AWS Summit Tokyo 2019 参加レポ【後編】

こんにちは。 エンジニアの消火器です。 ちょうど一週間前の今日、 6月12日(水)〜14日(金)に幕張メッセで「AWS Summit Tokyo 2019」が開催されました。 aws.amazon.com 今回はその参加レポート後編になります。 前編は@mikan3rdさんにより書かれたこちらの記…

AWS Summit Tokyo 2019 参加レポ【前編】

Patheeエンジニアの @mikan3rd です! 6月12日(水)〜14日(金)、幕張メッセで「AWS Summit Tokyo 2019」が開催されました aws.amazon.com 自分はインフラ方面が苦手で、AWSに関する知見はほとんどありません。 しかし、プログラミングを始めたばかりの時にEC2…

lighthouseの結果をSlackに流してみた

Patheeメディアチームエンジニアの makoll です。 弊社運営MediaのPatheeについて、 社内で応答性能やSEOスコアの話題になったので、 lighthouseの結果を毎日Slackに投げる仕組みを作りました。 lighthouseのイメージ

CSS歴だいたい60時間で対応する!はてなブログのダークモード対応。

こんにちは。GW明けからCSSに挑戦している Pathee デザインインターンのkouki-yです。 みなさんダークモードはお使いですか?macOS Mojaveからサポートされたこの機能を愛用している方も多いのではないでしょうか。 SafariとFirefoxを皮切りに、Webでも対応…

初めてOSSにプルリクを出してみた

Patheeエンジニアの @mikan3rd です! 自分はPathee PartnerというSasSの開発に携わっています。 フロントエンドは React + Redux + TypeScript で構成されているのですが、カレンダーから日付を選択するUIに react-datepicker というライブラリを使用してい…

「ショートカット」でスポットの音声検索をしてみた

Patheeのメディアチームエンジニアの日向です。 インターン時代はPatheeのアプリ開発に関わっていましたが、去年社員として入社からはiOSから離れてしまっていました。 そこで、ここではその間に追加された機能などをキャッチアップしていきたいと思います。…

Googleの機械学習プログラム「ML Study Jams」をやってみた

Patheeエンジニアの @mikan3rd です! 2019年4月22日、Googleからデジタルスキル習得プログラム Grow with Google の発表がありました。 japan.cnet.com 「Grow with Google」は、Google がこれまで行ってきたトレーニングによって培われたノウハウを活かし…

ストレングスファインダーをやって自分の行動をしなやかにしていきたいと思った話

Patheeパートナー エンジニアの keisei1092 です。 唐突に重い話が始まってしまうのですが、自分は、チーム内での失敗やうまくできなかったことを引っ張ってしまう性格だと思っています。また、周りのすごい人を見て自分と比べてしまう癖があると思います。 …

「レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!」に参加しました。

はじめまして。 春からPatheeでエンジニアをしています、消火器です。 今回はドメイン駆動開発(Domain-driven design、DDD)を学ぶために、参加したレガシーをぶっつぶせ現場でDDD!の参加記になります。 発表の内容自体は各々の発表者様があげてくださってい…

Patheeの本棚、お見せします

こんにちは。エンジニアの土田です。 エンジニアといえば、プログラマの3大美徳であるところの怠惰を実現するために、暇があれば学習という体で遊んでしまう性があると思うのですが、 有識者によって書かれた本は、Webに情報が溢れている今でも、手放せない…

Instagram Graph API を使ってみた

Patheeエンジニアの @mikan3rd です! 今やリア充御用達SNSの代表格となったInstagram。 私自身は年に数回しか投稿してません・・・が、投稿だけでなくストーリーズを日常的に使っている人も多く、またインスタグラマーと呼ばれる人々は企業のマーケティング…

iOSエンジニアが2年弱ぶりにフロントエンド開発をやってみて感じたこと

この度、 株式会社Pathee のエンジニアブログをはじめました。 「エンジニアブログ」とは言うものの、DevOpsの文脈で語られるITバリューストリームに照らし合わせれば、弊社のあらゆる人々はエンジニアということになりますので、Patheeの社員が話題を限らず…